Game Fiで注目のNFTゲーム:イルビウムの特徴
ブロックチェーンの技術を使ったNFTゲームであるイルビウムは、2022年3月までのリリースが予定されています。
ゲーム内容としては、 オープンワールドのアドベンチャーRPG です。
Game Fi や Play to Earn (P2E)という言葉が当てはまる 暗号資産を稼げるNFTゲーム です。
500万ドル以上の膨大な開発予算をつぎ込んでいてクオリティが非常に高く、大型タイトルとされる AAAゲーム を目指しているということです。
The SAND BOXの創始者が出資していたり、開発メンバーも実績のある強力なメンバーが集まっていて期待度が高まっています。
イルビウムのゲーム内容
イルビウム:公式トレイラー映像
ゲーム内容はオープンワールドに生息する イルビアル (モンスター)を捕まえて育成し、対戦するなど ポケモンGOに近い です。
イルビアルの例
イルビアルと呼ばれる モンスターを捕まえるためにアイテム(シャード)が必要 であることや、 同じモンスターを複数集めると進化 できたりするのもそっくりですね。
シャード(ポケモンのモンスターボール)
人気ゲームの要素を持ち合わせたブロックチェーンゲームということで、かなりのヒットが期待されています。
稼ぎ方:Game Fi・Play to Earn(P2E)
NFTゲームと言えば、やはり「 稼げる 」ということが注目されますね。
一昔前はゲームで稼ぐと言えば、e-sports選手になるぐらいしかなかったかもしれませんが、これからは Game Fi や Play to Earn という言葉も出てきたように、ブロックチェーン技術を取り入れたNFTゲームはプレイしながら稼ぐことができます。
イルビウムでの稼ぎ方には以下のような方法があります。
・ゲーム内で捕まえたモンスター:イルビアルを売却する
・発掘した資源などのアイテムを売却する
・バトルアリーナで勝利する。または対戦の勝者を賭けて儲ける
・ゲーム内報酬でILVを稼ぐ(デイリークエスト等でも稼げる?)
⇒ 報酬として上限100万ILVを用意している
・ステーキングについてはPlay to Earnとは趣旨が異なりますが、暗号資産
イルビウム:バトルの公式YouTube映像
イルビウムはFree to Playが特徴で、 無課金でも楽しめるNFTゲーム ですが、 稼ぐにはやはり投資が必要 であろうと言われています。やってみなきゃ分かりませんが。
イルビアルの数は最初から決まっているので、ゲーム開始当初にできるだけ多くのイルビアルを捕まえるのがおすすめですね。
そして見つけたとしても捕まえられるかどうかは分かりませんので、いいシャードを持っていると捕まえられる確率が上がるので、稼ぎたいと考えている人は シャードへの投資 が必要になると思われます。
イルビウムに登場するモンスター:イルビアル
イルビウムの世界には100種類以上のイルビアルと呼ばれるモンスターが存在し、 属性 や クラス も設定され、 超レア なイルビアルも存在します。
イルビアルの属性には、 Water、Fire、Earth、Air、Nature の5種類があります。
日本語にすると「水」「火」「地球」「空気」「自然」といったところでしょうか。
クラスとしては Fighter、Guardian、Rogue、Psion、Empath の5種類です。
こちらは日本語がよく分からないので「ファイター」「ガーディアン」「ローグ」「サイオン」「エンパス」としておきましょう。
これらのクラスは 組み合わせることにより戦闘で力を発揮 します。
基本的には同属性のイルビアルが強いようですが詳細は分かりません。
また、 レア度は3段階 に分かれており、シャイニー、ゴールド、ホログラフィックとなっています。
モンスター:イルビアルのレア度
レア度が高いイルビアルを捕まえるには、強力なシャード(ポケモンのモンスターボール)が必要だと言われていますが、もしホログラフィックのイルビアルを見つけたら、その場で買いたくなってしまいそうです。
(見つけた時にすぐに帰るかどうかは不明です)
スマホで遊べるイルビウムZEROとは
イルビウムで使える資源を採掘したり、ブループリント(武器等の設計図)を入手することができる イルビウムZEROが先にリリース される予定です。
こちらは スマホでもプレイ できるようです。
無課金でも体験はできますが、ブロックチェーンで紐づけられておらず、残念ながら売買等はできなくなっているようです。
イルビウムで使ったり、売買するためには ランドと呼ばれる土地を買う必要 があります。
イルビウムゼロの公式YouTube映像
NFTゲームイルビウムの情報まとめ
Play to EarnやGame Fiのようにプレイすることで稼げるのがNFTゲームの特徴ですが、ほとんどのNFTゲームは初期投資にある程度の投資が必須となっています。
イルビウムの場合は 無課金でも遊べる というのがかなり珍しいです。
通常は数万円~十数万円の初期投資が必要なNFTゲームがほとんどです。
私も まずは無課金で遊んでみて「稼げる」と思ったら投資 しようかと考えています。
2022年2月12日時点ではまだリリースされていません。
リリースが本当に楽しみなゲームです。
リリースされたらすぐにプレイできるように、まずはコインチェックなど暗号資産を購入できる 取引所の口座を作っておくことをおすすめ します。
この有望なNFTゲームについて、これからも情報を更新していきます。